PR

マグフォーマーの口コミ!何歳からでも長く遊べて知育に効果的な理由

おもちゃ

今回はマグフォーマーの口コミを紹介します。

口コミ評価がとても良い、マグフォーマー。

マグフォーマー人気の理由
  • 幅広い年齢層で遊べる
  • 低年齢でも遊びやすい
  • 楽しみながら学べる
  • 収納しやすく、片付けしやすい

と、ママにとっても嬉しい点がたくさん!

何歳から何歳まで、楽しくあそべるんだろう。

どんな点が知育に効果的なんだろう。

など、購入を迷っている方はぜひ最後までご覧ください♪

マグフォーマーの口コミレビュー

マグフォーマーの口コミを紹介します。

良い口コミと悪い口コミ、どちらもご紹介するので購入時の参考にしてみてくださいね!

マグフォーマーの悪い口コミ

口コミ評価星4.8以上の高評価を獲得しているマグフォーマーですが、稀に悪い口コミもみられたのでご紹介します。

・磁力が弱く、立体作品を持ち運ぼうとしたら壊れてしまった。

磁力に関しては、遊びやすいようにしっかりくっつくものの、子どもの力でも外せる強さになっているので、あまり大きな立体作品を持ち運ぶことは難しいのかもしれません。

マグフォーマーの良い口コミ

マグフォーマーは、☆4以上の高評価の口コミが多く、「長く使えるおもちゃなので、もっと早くから購入してもよかった!」など、幅広い年齢で長く使える点を評価する口コミが多かったです。

また、遊びながら想像力や思考力を高めることができる点も、ママ達にとっては魅力的なポイントのようです。

さっそく、詳しく口コミをご紹介していきますね!

幅広い年齢で遊べる

・1歳と10歳の兄弟がそれぞれの遊び方で楽しめた。
・一緒に遊んでいると大人まで夢中になる。

低年齢から小学生くらいまで、幅広い年齢層が楽しめるという声が多く聞かれました。

兄弟やいろいろな年齢の子どもたちが集まる場でも、それぞれが楽しく遊べるおもちゃです。

遊びやすい

・一辺の長さがどこも一緒で、どこでも連結できて立体が作れた。
・触っている間に気付くと立体ができている。
・磁石が反発しないのでストレスなく遊ぶことができた。

マグフォーマーは子どもが遊びやすいように、工夫がこらされています。

カチっと瞬時にパーツ同士がくっつくので、まだ手先が器用ではない小さな子どもでも簡単に形が作れます。

平面がやがて立体になり、そのうち大人がびっくりするような大きな作品を作れるようになりました!という口コミも!

遊びながら学べる

・頭の中で思った形を作り上げていくことで、遊びながら勉強できそう。
・頭や手をたくさん使うので思考力が高まると思った。

遊びながら学ぶことができそうという口コミもありました。

たくさん手を動かし、形を作り上げるために頭を使うので、自然と思考力や空間認知力などが養われそうですね。

マグフォーマーが何歳からでも楽しく遊べて知育に効果的な理由

マグフォーマーは年齢を問わず長く遊べる知育玩具として人気ですが、その理由を年齢別に解説します。

0歳や1歳はマグフォーマーで好奇心や五感を刺激する

マグフォーマーの対象年齢は3歳からとなっていますが、0歳〜2歳でもカラフルな色やさまざまな形のパーツで楽しく遊ぶことができます。

0歳〜2歳が楽しめるおすすめの遊び方は…

・色や形別に分ける
・マグネットをカチッとつける感覚を楽しむ
・くっつけたり、崩したりすることで図形に触れる

などがあります。
本来の造形遊びはまだ難しいですが、楽しみながらさまざまな感覚を養うことができます。

ただし、磁力が強すぎるためくっついたブロックを自分で外せないことが多いようです。

今後、成長してから本格的に楽しめるようになってくるという点も踏まえ、購入時の参考にしてみてください。

3歳~5歳はマグフォーマーで想像力や発想力・集中力を育む

3歳〜5歳くらいになると、マグフォーマーの本来の遊び方である、造形遊びが自分でもできるようになってきます。

まずは、平面からはじまり、立体も作れるように。

カチッとくっつくパーツの感覚が気持ちよく、気付くと集中してもくもくとパーツをつなげ合わせていたという口コミも多かったです。

頭の中で想像しながら、実際に形を作り上げることで想像力や発想力も育まれます。

小学生以上はマグフォーマーで図形・空間認識力を向上させる

小学生以上になると、高度な立体作品も作れるようになるでしょう。

マグフォーマーは磁力が強力なので、平面の展開図をひっぱりあげ、立体に変化させることもできます。

立体になったときの姿を考えながら、展開図を作っていくことで、空間認知力が向上しそうですね!

また、図形問題でつまずいたときも、実際にマグフォーマーで自分で形を作ってみることで、理解がしやすくなります。

マグフォーマーの特徴・メリット

マグフォーマーの特徴を紹介します。

さまざまなメリットがあるので参考にしてください!

瞬時にカチッとつながる爽快感で子どもから大人まで夢中になれる

マグフォーマーは、磁力によってパーツ同士が引き寄せられるおもちゃです。

パーツ同士がカチッと繋がる感覚が、大人も子どもも爽快感を感じ、ついつい夢中になって遊んでしまいます。

軽快につながっていくので、気付くと大作ができていることも!

楽しく遊ぶだけで数学的思考が身につく

マグフォーマーの基本の形である三角形と四角形。

これらは、小学校で一番最初に勉強する図形です。

小さいころからマグフォーマーで、図形を自分で動かしたり、合体させたり、遊びの中で行うことで数学的思考が身につきます。

自然と頭の中で「この形とこの形を組み合わせると、この形になる…。」と想像することができるようになり、図形問題に抵抗なく取り組めそうですね。

コンパクトに収納できてお片付けが簡単

磁石でくっつくマグフォーマーは、片付けも簡単にできちゃいます!

同じ図形同士を集めてくっつけてお片付けしよう!と片付けを促せば、子どもも楽しくお片付けできちゃいますね。

ひとまとまりになるので、ブロックのようにかさばらず、コンパクトに収納できる点も嬉しいポイントです。

マグフォーマーはじめてならベーシックセットがおすすめ

マグフォーマーにはたくさんの商品ラインナップがありますが、はじめてマグフォーマーで遊ぶ子には「ベーシックセット」がダントツおすすめです。

・正三角形・正四角形・五角形が入ったベーシックなセット
・全部で62ピースの適度なボリューム感
・別売りパーツを組み合わせると遊びの幅が広がる
・他のセットを買い足せばボリュームアップ

まずはベーシックセットで遊んで、他のシリーズや別売りパーツを組み合わせることで、ステップアップしていくこともできます。

マグフォーマーの類似品はどう?類似品との比較

マグフォーマーは安価な類似品が多く出回っており、中には正規品の半額以下で買える商品もあります。

しかし安さだけを理由に購入すると、「安全性に問題があった」「品質が粗悪でうまく遊べない」など後悔することにもなりかねません。

ここでは、マグフォーマーの類似品を購入するときの注意点と、類似品のおすすめ1選を紹介します。

マグフォーマーの類似品は当たり外れが多い

マグフォーマーの類似品の購入を検討するときには、

・安全性(壊れやすい、バリが取れていないなど)
・商品の品質(磁石が弱い、形が均一ではないなど)
・正規品との互換性(正規品と微妙に形が合わないなど)

に注意して選ぶようにしましょう。

マグフォーマーの類似品はこれがおすすめ

マグフォーマーの類似品でおすすめなのが、ジェイソンウェルのマグネットブロックです。

本家ボーネルンドと比べても磁力の強さは同等で、互換性があるためマグフォーマーと一緒に使うこともできます。

安全性にもこだわりがあり、ブロックのバリなどでケガをする心配もありません。

口コミはAmazonで1,000件以上もあるのに、評価は星4.2(2023.3現在)と満足度の高さが分かります。

ただし、「マグネットブロック自体は良かったけどタイヤや観覧車の軸がうまくはまらない」など、付属パーツには不満の声もあるようです。

マグフォーマーの口コミまとめ

マグフォーマーの口コミをまとめました。

・幅広い年齢層で遊べる
・低年齢でも遊びやすい
・楽しみながら学べる
・収納しやすく、片付けしやすい

長く遊べて知育にもなるため、ママにとっても嬉しい点がたくさんあるおもちゃですね!

タイトルとURLをコピーしました