ダイソンサブマリンの使い方についてお伝えします。
吸引力が魅力のダイソンから初登場した水拭きモード搭載の掃除機、ダイソンサブマリン。
使ってみたいとは思うけれど、こんな疑問をお持ちではありませんか?
- 口コミが気になる
- 水拭きモードの使い方が気になる
- お手入れが難しくないか知りたい
今回はダイソンサブマリンの使い方やお手入れ方法を紹介しますね♪
この記事で分かることは以下の通りです。
- 「掃除が楽しくなった」「掃除道具はこれだけでいい」と口コミでは高評価
- 給水してヘッドを取り付けたらすぐ水拭きできる!
- 複雑なことがないお手入れは慣れれば簡単
本文では、ダイソンサブマリンについてさらに詳しく紹介しますね♪
ダイソンサブマリンの使い方は?
ダイソンサブマリンには水拭きモードにくわえ3つの吸引モードがあります。
水拭きをしたいときは、アタッチメントを「ウエットローラー」にすることで自動的に水拭きモードに切り替わります。
水拭きと吸引を同時に行うことはできません。
お掃除に合わせたモードとアタッチメントの選び方を解説しますね。
モードの選び方
ダイソンサブマリンのモード選びはとても簡単です♪
液晶パネルの下にあるボタンを希望のモードまで押すだけなのでスムーズに切り替えできます。
吸引モードの強さは次の3つ。
- Boost(強モード)
- Mid(オート/中モード)
- Eco(エコモード)
吸入口に搭載されているピエゾセンサーで測定したゴミ量から、自動で吸引力の調整、運転をしてくれるのがオートモード。
自動で効率的に運転するので、通常はオートモードで掃除するとバッテリーのむだな消耗を抑えられますよ。
強モードは頑固な汚れにピッタリですが、連続運転時間は約5分程度なので、予備充電を用意しておくことをおすすめします。
逆にエコモードの連続運転時間は約30分と長いので、家じゅうの掃除をしたいときにピッタリですよ。
ウエットローラーヘッドの使い方
ウエットローラーヘッドは以下の手順で使用します。
- 給水タンクに水を入れる
- 給水タンクを本体に装着する
- 電源を入れ掃除を開始する
給水の際には、ウエットローラーヘッドからタンク付いている本体ケースを取り外し、給水タンクに水を入れましょう。
ウエットローラーヘッドを元に戻し、本体に装着すると、自動で水拭きモードに切り替わり液晶パネルが水拭きモードの水滴のアイコンに変わります。
電源を入れるとモーターが動き出し、給水タンクの水がなくなるまで使用可能です。
使用後、汚水トレイに溜まった汚水と給水タンクに残った水を捨てます。
ウエットローラーヘッドは給水タンクに水がない状態では使用しないでください。
ダイソンサブマリンを使ったお掃除の手順
ダイソンサブマリンを使ったお掃除手順は次のようになります。
- 吸引モードでゴミを吸引
- ウエットローラーヘッドに付け替えて水拭きを行う
ダイソンサブマリンは吸引と水拭きを同時に行えません。
そのため、まずFluffy Opticクリーナーヘッドでゴミを吸引してから、アタッチメントを交換して水拭きするのが基本です。
ダイソンの魅力でもある吸引力はそのまま、水拭き機能も搭載しているので、1台あれば他の掃除道具がなくても済んでしまうのは嬉しいですね^^
ダイソンサブマリンの口コミレビュー
ここからは、ダイソンサブマリンを実際に使用した口コミをお伝えします♪
全体的に高評価が目立つダイソンサブマリンですが、中には困ったというコメントも。
購入にあたり口コミは参考になるので、良い口コミだけでなく悪い口コミも含めて紹介します。
ダイソンサブマリンの悪い口コミ・デメリット
ウエットローラーヘッドが上手くはまらない・隙間があるといった初期不良が何件かあります。
問い合わせすると、新しい商品に交換対応してくれますよ。
商品不良があった際に、問い合わせから交換まで時間がかかったという人も。
電話ではなくメールやチャットのやりとりになるので注意しましょう。
ダイソンサブマリンは吸引モードでゴミや埃を取ってから水拭きを行います。
モードによっては家の隅々まで掃除機をかけると充電が足りなくなる可能性があるので予備バッテリーをあらかじめ充電しておくと水拭きまでスムーズにできますよ。
ダイソンサブマリンの良い口コミ
ダイソンサブマリンを購入したほとんどの人が使用感と効果に満足していると高い評価です。
実際に口コミで多かった水拭きモード、吸引モード、お手入れに関する意見をまとめたので参考にしていくださいね^^
吸引モードに関する口コミ
グリーンライトで浮かび上がるゴミに衝撃をうけたという意見が多数見られます。
微細な埃も可視化するので、吸い残しが減り掃除が楽しくなったと高評価です。
FluffyOpticクリーナーヘッド装着時で2.2㎏と軽量で操作性も高いので、毎日の掃除機掛けが楽になりますよ。
水拭きモードがついてもパワフルな吸引力は変わりません。
ハンディを活用しているというコメントも多く、付属のアタッチメントも活用すると部屋の手が届きにくいところや車内の掃除にも大活躍してくれますよ。
水拭きモードの関する口コミ
ゴミをしっかり吸引し、水拭きモードをかけた床の仕上がりに多くの人が満足しています!
出来れば毎日雑巾がけまでしたいけれど、なかなか難しいですよね。
ダイソンサブマリンの水拭きモードなら掃除機をかけるついでに、掃除機と同じ要領で水拭きができるのでます。
雑巾がけが辛くなる高齢の方にもおすすめです。
実際にご高齢の方のコメントも見られ、掃除が楽になったと喜んでいます。
水拭きが楽になったことで、掃除のハードルが下がり、何度も水拭きしているという報告も。
掃除機一台で生活の満足度が高まるなんて嬉しいですね♪
アタッチメントに関する口コミ
ダイソンサブマリンには、6種類のアタッチメントからタイプにより数種類が付属されます。
使い分けることで、布団や車などでも快適に掃除機をかけることが可能です。
『毛絡み防止スクリューツール』は毛が絡みにくい設計なので、ペットや髪の細い小さなお子さんのいる家庭では重宝するでしょう。
ソファやベッドなどに入り込んだゴミも楽に取り除くことができます。
掃除機としての吸引力はもちろん、水拭きもでき、アタッチメントを使うことでさらに掃除の幅が広がります。
あれこれ掃除道具を揃えないでも一台でマルチにこなしてくれるので便利ですよ^^
ダイソンサブマリンのお手入れ方法は?
掃除機は毎日のように使うものなので、吸引力や機能面の充実だけでなくお手入れの手軽さもポイントです。
使用後にゴミや汚れた水を捨てたら、各パーツを水洗いしてよく乾かすというシンプルな流れなので慣れると簡単ですよ。
詳しいお手入れ方法をパーツごとに見ていきましょう。
ウエットローラーヘッドのお手入れ
ウエットローラ―のお手入れの流れは次のようになります。
- ウエットローラ―ヘッドを取り外し、ドリップトレイに置いて流しへ運ぶ
- 汚水トレイ、給水タンクに残った水を捨ててすすぐ
- 本体ケースとウエットローラーは分解してそれぞれ食器用洗剤で洗う
- 洗浄後布で水気をふき取り、風通しの良い場所で乾かす
ポイントは3つあります。
使用後はまとめて一気に洗ってしまうといいでしょう。
難しい作業はないので慣れてしまえばすぐにできそうですね^^
クリアビンのお手入れ
スイッチを切った状態で、クリアビン内のゴミが一部でも「MAXライン」にかかっていたらゴミを捨ててください。
ゴミの測定が正確にできなくなり、自動運転にも影響する可能性があります。
クリアビンのお手入れの流れは次の4ステップ。
- クリアビンからパイプを取り外し、ごみを捨てる
- クリアビンを本体から取りはずす
- 水道水で洗い、布で汚れをきれいに拭き取る(もしくは、硬く絞った布で汚れを拭く)
- クリアビンを本体に取り付け、パイプをつける
注意点が2つあります。
ゴミを捨てるついでにサッと水洗いするか、水拭きするだけなので簡単ですね♪
フィルターのお手入れ
フィルターは吸引力を維持するために、月に一度は水で洗浄しましょう。
フィルターのお手入れ手順は次の3ステップになります。
- フィルターを取り外し、軽くたたいてゴミやホコリを取り除く
- 温かい水道水でよく手洗いし、汚れた水がでなくなるまですすぐ
- しっかり絞って乾燥させ、完全に乾いてから本体に取り付ける
ポイントは3つ。
フィルターに湿気が残っていると異臭や故障の原因になるおそれがあるので、しっかり乾かしてくださいね。
ダイソンサブマリンの種類は?
ダイソンサブマリンにはオリジンとディテクトスリムの2種類があります。
ベーシックモデルのオリジンと、パワフルで高性能なディテクトスリム。
2つの特性と違いを詳しく解説します♪
サブマリンオリジン
ダイソンの吸引力と水拭きの効果を実感できるベーシックモデルです。
ディテクトスリムと比べ、ゴミを可視化できるピエゾセンサーなど高度な機能はありません。
ですが、エコモードでも十分な吸引力があり、日常の掃除は快適に行えますよ^^
モードは強・中・エコの3つで手動切替です。
高度な機能がない代わりに価格はグッと抑えられます。
ゴミの吸引と水拭きができるシンプルな掃除機を探している人におすすめです。
サブマリンディテクトスリム
オリジンのベーシックな機能に加えて、ディテクトスリムの吸引モードには小さなゴミや埃を光で可視化するピエゾセンサーを搭載。
モードの切り替えは強・オート・エコの3種類。
オートモードで運転すると、ピエゾセンサーで確認されたゴミの量に応じて自動で吸引力を調整・運転してくれます。
搭載モーターもオリジンよりもパワフルなので、効率よくきれいな仕上がりを目指すならディテクトスリムがおすすめです。
花粉やハウスダスト、ダニなどアレルギーが気になる人にもピエゾセンサーのゴミの測定機能は役立ちますよ^^
オリジンとディテクトスリムの違いを比較
サブマリンオリジン | サブマリンディテクトスリム | |
型番 | SV46 SU | SV49 SU |
カラー | ニッケル/アイアン/ニッケル | イエロー/アイアン/ニッケル |
ピエゾセンサー | なし | あり |
搭載モーター | Dyson Hyperdymium™モーター122,000rpm | Dyson Hyperdymium™モーター125,000rpm |
クリーナーヘッド | Slim Fluffy™クリーナーヘッド | Fluffy Optic™クリーナーヘッド |
付属充電スタンド | 【壁掛け式】収納用ブラケット | 【自立式】Floor Dok™ |
オリジンに比べ、ディテクトスリムはモーター回転が速くパワフルな仕様です。
ディテクトスリムには、ピエゾセンサーやFluffy Opticクリーナーヘッドがついています。
より微細なチリやホコリ、ダニやハウスダストに気を遣う方にはサブマリンディテクトスリムがおすすめです^^
ダイソンサブマリンのよくある質問
ダイソンサブマリンについてよくある質問をまとめました。
購入の際の参考になるのでチェックしてみてください♪
畳、じゅうたん、カーペットにも使える?
ウエットローラーヘッドは畳、じゅうたん、カーペットには使用できません。
付属の毛がらみ防止スクリューツールは使用可能です。
ダイソンサブマリンは洗剤も使える?
床用洗剤、重曹水、クエン酸水やアルコール除菌液は、給水タンクの水に混ぜたり、床にスプレーして使用できます。
ただし、必ずメーカーの指定の希釈倍率に薄め、給水タンクに原液で直接注がないでください。
ダイソンサブマリンの水拭きヘッドは互換性がある?
他のスティッククリーナーとは互換性はありません。
ダイソンサブマリンのアタッチメントは?
ダイソンサブマリンに同梱されているアタッチメントは3種類あります。
- コンビネーションノズル
- 毛絡み防止スクリューツール
- 隙間ノズル
いずれも吸引モードの際に使用できます。
ダイソンサブマリンは水も一緒に吸い込む?
ダイソンサブマリンは吸引と水拭きは同時に行えないので、水を一緒に吸い込むことはありません。
ダイソンサブマリンの使い方まとめ
この記事では、ダイソンサブマリンの使い方について紹介しました。
- 吸引モードも水拭きモードにも満足
- ゴミが目に見えて掃除が楽しくなった
- 毎日使いたくなる
- 掃除道具はこれだけで十分かも
ダイソンサブマリンは、ゴミをしっかり取り除き、水拭きまでこなしてくれる頼もしい1台です。
思わず何回も使いたくなる掃除機ですよ(^^)♪
ぜひダイソンサブマリンで快適な掃除タイムを手に入れてくださいね。